RAGDOLLのお家
ペットハウス Teardrop
CFA TICA登録 TEARDROPDOLL

ずっと長く一緒に居られる様にするには
TEARDROPからのお願い
お渡しは生後2ヶ月以降からになります。また、出発は一回目のワクチン接種後一週間以降、体調を見てのお日にちを ご相談させて頂きます。
二年目からは年一回の接種を忘れずに受ける事をお約束してください。
(価格は生体価格にワクチン費用6500円+したお値段になります。簡易健康診断、検便無料付き)
去勢はマーキング(凄く臭いオシッコスプレー)からお家を守る事ができ、避妊は生殖器系の病気の予防になります。 また、完全室内飼いをお願いしております。猫エイズ等の死に至る病気から守ってあげる事が飼い主様の愛情の証です。恋の季節のケンカ等で感染してしまう事が多いので、お外はとってもデンジャラスなのです。
(避妊、去勢は適切な時期を獣医と相談してお決めください)
Teardropの子は、普通の家庭で育っている子ばかりです。
ご成約頂いた後は、お渡しの日時、方法等、遠方の方は中間地点でのお渡しや、『対面販売』が義務付けられていますので、お気軽にご相談ください。もちろん 一般家庭ですが、此方に来て頂く事も可能です。
当方にお出での際は、興味本位のみの訪問はご遠慮させて頂きます。ご予約金を承る事を前提とし、また当日、途中で他の動物との接触は避けてください。
(ペットショップ、ブリーダー様、キャッテリー様との掛け持ち、野良猫との接触等)
★御見学は余り大勢での場合は断りさせて頂く事があります。仔猫との対面も長時間は仔猫の負担が大きいので、30分位を目途にお願いします。両親や兄弟姉妹が居る場合で仔猫のご予約が無い場合は一緒にご覧頂けます。
十数年を共にする家族です。年齢、ステージに合ったフード、新鮮なお水、きれいなおトイレを維持できるかをご家族でキチンと、ご相談した上でお問い合わせしてください。経済的にも 病院の費用も必要です。フードについても、生体に合ったクオリティのフードが健康維持には欠かせません。
ケージでの飼育は基本行っていませんが、フレンドリーな仔猫、仔犬をお渡しできる様に日々、一緒の時間を過ごしていますので病気や怪我等の制限が無い限りケージ飼いはしないでください。
基本、日本国籍の方に限ります。
同棲中等のカップル様、ペット可以外の住宅の方、学生の一人暮らしの方、非通知、公衆電話からのお問い合わせは、ご遠慮ください。安定した収入のある方に限ります。信頼関係の上に成り立つご縁を大切にしたいと思っております。
里親活動の中では、どうしても飼育継続が困難になった場合はご一報ください。新しいご家族探しのお手伝いをさせて頂きます。(無断転売、無断譲渡はしないでさい)彼らにも幸せになる『権利がある』と思ってます。命の重さを考えて下さるご家族様の元にご縁組みさせてあげたいと願ってます。
【ラグドール】を中心にブリードしておりますので、この猫の特徴等、少々のお勉強をしてから、お問い合わせ頂ければ幸いです。TOPページにも簡単に触れています。
早期のご予約は生体価格の30%を予約金として頂き、その後お客様のご都合によるキャンセルは生体と言う特性上、ご返金は出来兼ねますので、充分にご検討頂いてから、お問い合わせください。
お問い合わせは下記ボタンをポチッとお願いします。
mail内の 『販売について』、下の『お問い合わせ』の二つのページをお読みください。
ペットハウス Teardrop
所在地 新潟県新潟市西区
取扱業の種別 販売
登録番号 新動セ(動)13-01-031号
登録年月日 平成26年 3月 3日
有効期限 平成31年 3月 2日
動物取扱責任者 永井 久美








